ふらっとさくらちゃん REPORT by SAKURA-chan

ホーム ふらっとさくらちゃん

かがわ島フェスタ2021


10月31日(土)に、サンポート高松で開催された『かがわ島フェスタ2021』にふらさく٩꒰。•◡•。꒱۶
県内の島の魅力を感じることのできる島フェスタ。多度津町からは「高見島」と「佐柳島」が参加していたよ(∩˃o˂∩)♡


会場はたくさんのお客さんで賑わっていて、入場規制がかかるほど…!!
高見島・佐柳島のブースも大盛況+.*゚♪d(d´∀`)(´∀`b)b♪゚+.*゚
高見島応援団『さざえ隊』》の皆さんによる除虫菊を使ってメダルやバッグチャームを作るコーナー、《えがおの会》の皆さんによる島ハーバリウムとコースターを作るコーナー、《地域おこし協力隊》の坂川さんによる島わなげのコーナー、どれも魅力的でどれから体験しようか迷うね(*´∪`)♪


どのワークショップに遊びに来てくれた人もとても楽しんでくれていましたヽ(*´∀`*)ノ.+゚
可愛い手作りバッグチャームにお洒落なキラキラハーバリウム…みんなとっても上手に作っていたよ!
可愛いイラストで島を表現した島わなげでは輪っかを入れた数に応じておみやげをくれましたq꒰*ゝω・꒱ノ″
今日楽しんでくれたみんなが、島に遊びにきてくれるといいなぁ( ´꒳` )


ネコノシマホステルに…

今日は佐柳島にふらさくεεεεεヾ(●´∀`)ノ


島に着いて向かった先は、佐柳島にある宿泊施設「ネコノシマホステル」ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ!
その理由は………


じゃーん!ネコノシマホステルで子猫が産まれました!ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ
どの子もとってもかわいい…!ღღ´ェ`*)
その他にもみどころたくさんの佐柳島!この機会にぜひ遊びにきてください+。:.゚(๑>◡╹๑)(๑╹◡<๑):.。+゚


佐柳島散歩 ~観光スポット編~


今回のふらさくは佐柳島特集第二弾!(√*’v`♡♡)⌒。+♬
(※佐柳島特集第一弾「ネコノシマホステル編」はこちら!)

佐柳島は本浦・長崎の2つの集落からなる島で、およそ70人の住民の方々が住む、美しくのどかな島です
(◍ ´꒳` ◍)
そんな佐柳島の観光スポットを紹介していきます(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)!

本浦地区

まずは本浦地区にある「大天狗神社」から!
本浦港をおりて左にまっすぐ進むと


「おまいりの道」と彫られた石が見えてきました!
このとおりに歩いていくと、つづら折になった長い石段を発見(((o(*゚∀゚*)o)))!
よーっし!どんどん登るぞ~!!!と気合を入れたものの、この石段がなかなかきつい…(。。*)
途中でちょっと休憩~(◍ ´꒳` ◍)
立ち止まってふと後ろを振り返ると…


絶景が広がっていました(((o(*゚∀゚*)o)))!
穏やかな瀬戸内海に癒されたところで、残りの石段を登っていくよ(*´ω`)/!
参拝する人のための杖も置かれているので、無理せず自分のペースでのぼってね(o・ω´・b)b


大天狗神社」に到着!
参詣すると、失くし物が見つかり、泥棒除けになるという言い伝えがあるんだって(◍ ´꒳` ◍)!
神社の左奥にはとってもめずらしい大天狗の石像もありました(o・ω´・b)b!
しっかりお参りしてきたよ(√*’v`♡♡)⌒。+♬


次は「八幡神社」!
本浦港をおりて右手に進むと見えてくる大きな八幡神社は、1842年(文久7年)奉納の北前船(※)の模型があります(*´ω`)/!
交易を成業としていた当時の佐柳島の人たちのようすを偲ぶことができるね(◍ ´꒳` ◍)

… 八代将軍徳川吉宗の享保の改革で、米輸送の海上権の独占からはずされてしまいました。そのため廻船業から漁師や網元に転業する者、出稼ぎに行く者、または北海道などの遠隔地との交易へ、北前船として活躍の場を広げていきました。

長崎地区


長崎地区に到着~(((o(*゚∀゚*)o)))!
長崎港ではいろんな猫の顔がペイントされたアートなブイがお出迎えしてくれます(◍ ´꒳` ◍)


そして、長崎には香川県指定有形民族文化財の「両墓制の墓地」があります。
遺体を埋葬する「埋め墓」(写真左)と、石塔を建てて、霊魂を祀る「詣り墓」(写真中央)の二つの墓を作る風習を「両墓制」と呼んでいるんだって!


佐柳島は、他にも魅力がたくさん詰まった島です(√*’v`♡♡)⌒。+♬
ぜひ遊びにきてね(n╹ω╹)η n(╹ω╹n)


佐柳島散歩 ~ネコノシマホステル編~


今日は、多度津港から出ているフェリー「新なぎさ2」に乗ってふらさく εεεεεヾ(●´∀`)ノ!
さくらはどこへ向かっているでしょうか~(◍ ´꒳` ◍)


船着場に到着!
フェリーを降りたこの場所は……??


佐柳島でーす!!(◍ ´꒳` ◍)
というわけで今回は佐柳島をふらさく!
この夏にオープンした宿泊施設「『ネコノシマホステル』編」と「観光スポット編」の2回にわけてお送りします εεεεεヾ(●´∀`)ノ
まずは「ネコノシマホステル編」から(o・ω´・b)b!


佐柳本浦港を降りて右に15分ほど歩くと、旧佐柳小中学校がみえてきました(((o(*゚∀゚*)o)))!
実は、この建物が「ネコノシマホステル」!
本物の学校で泊まることができるなんてわくわくするね(◍ ´꒳` ◍)!


エントランスは、ネコノシマホステルに併設されている「喫茶ネコノシマ」と一緒になっているよφ(c・ω・ )ψ!
扉の上には校章もしっかり残ってる~(*´ω`)/!


ではでは早速客室をご紹介~(((o(*゚∀゚*)o)))!
最初の部屋は「図書室」です!
この部屋は最大8名まで泊まれる男女混合の相部屋です!
木で作られた2段ベッドに真っ白なカーテンとシーツ、枕元には小さなランプ。
なんだか小さなころに読んだ絵本に出てくる自分だけの秘密基地みたいだね(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)
各ベッドにコンセントもついているので、カメラやケータイなどの充電もばっちりです(*´ω`)/!
さらに、本棚にある本は当時の佐柳小中学校の図書室に実際にあった本で、宿泊者は自由に読むことができるよ♪
宿泊料金は、素泊料金で一人一泊3,000円(税込)です!


次は「資料室」と「図工室」!
どちらの部屋もカントリー調なかわいらしいベッドが2つあって、最大3名様までご宿泊いただけます(*´ω`)/!
(※3名でのご利用の場合、1台がエクストラベッドになります。)
そして、資料室には当時資料室に置かれていた地球儀や土偶が!図工室には当時図工室に置かれていたいろいろな形の積み木などが飾られていて、なんだかタイムスリップしたみたい(((o(*゚∀゚*)o)))!


    /
  /


資料室の中を見てまわっていると、奥に扉を発見!
さて、この扉はいったいなんでしょう~か(◍ ´꒳` ◍)!


  \
    \


じゃん!扉を開けると、隣の「理科室」に繋がっていました~(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)!
理科室は、最大4名まで宿泊可能なお部屋なので、資料室とつなげると、最大7名様でのご利用が可能です(((o(*゚∀゚*)o)))!
(※理科室を4名でご利用の場合、2台がエクストラベッドになります。)

宿泊料金は、資料室・理科室・図工室のどの部屋も、素泊料金で一人一泊5,000円(税込)です!


かわいい猫ちゃんのぬいぐるみが出迎えてくれたこのお部屋は音楽室!
やっぱりこのお部屋も、ピアノやアコーディオン、木琴、リコーダーなどが置かれていて、当時の面影を残したままにリメイクされていました(◍ ´꒳` ◍)b
ここは予約制のフリースペースで、イベントやパーティー、ライブ、ギャラリーなど様々な用途で利用できます(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)!


各部屋の入り口にはこんなも素敵なものを発見~(((o(*゚∀゚*)o)))!
宿泊した人が自由にメッセージを書ける黒板です(◍ ´꒳` ◍)b
みんな佐柳島を楽しんでくれているんだね(o・ω´・b)b!


.





シャワールームとお手洗いは共用スペースになっています(*´ω`)/
白で統一されたシャワールームがとってもおしゃれ♪
シャンプーとボディーソープも備え付けされているのがうれしいね(√*’v`♡♡)⌒。+♬


宿泊エリアの見学を終えて、「喫茶ネコノシマ」へ戻ってきました εεεεεヾ(●´∀`)ノ
喫茶スペースは、もともと職員室や保健室があった場所なんだって!
確かに校訓が飾られていたり体重計や視力測定器があったりと雰囲気があるね♪
「喫茶ネコノシマ」は、宿泊者に限らず誰でも利用することができます(o・ω´・b)b


というわけでさくらもランチタイム~(((o(*゚∀゚*)o)))
1日限定10食の日替わりカレーとホットカルピスを頂きましたφ(c・ω・ )ψ
カレーにはあったかいスープも付いていて、とっても美味しかったよ(√*’v`♡♡)⌒。+♬



喫茶スペースにある購買部では、いちじくジャムや焼肉のタレなどの多度津町の特産品を販売していたよ(◍ ´꒳` ◍)!
お土産にぜひ(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)


また、喫茶ネコノシマでは、レンタルサイクルもあります(((o(*゚∀゚*)o)))
料金は無料ですが、入り口にある赤電話のネコのえさ代募金に協力してくれるとうれしいな(*´ω`)

喫茶ネコノシマ

営業時間:午前9時~午後5時
※ランチタイムは午前11時30分~

定休日:火曜日・その他


最後は、オーナーである村上ご夫妻にメッセージをもらいました(n╹ω╹)η ♥ n(╹ω╹n)!
とっても素敵なところなので、佐柳島にきたときは、ぜひ「ネコノシマホステル」と「喫茶ネコノシマ」に遊びにきてね(√*’v`♡♡)⌒。+♬


高見島

フェリーに乗って、海の上!
だんだん高見島が近くなってきた。楽しみ~~。



高見島には、備前焼の二宮金次郎の像があるんだよ。
像の特色としては
・四国側は石像。
・岡山側では(岡山県備前市)焼き物で有名な備前焼の像が多く見られるんだって。

香川県では備前焼の二宮金次郎の像が、高松の小学校・坂出の旧小学校・旧高見小学校の3か所にあるんだよ。
逆光でわかりにくいから、ゆっくり近くで見てほしいな。


高見島に入ると、出迎えてくれた
やぎの『 ゆき 』ちゃん
可愛かったな~。
今日は、港のそばで島に来た人たちを出迎えてくれたよ♪


島の大半は山という高見島。
山肌の傾斜に規則正しく積み上げられた石垣は、人の手で積み上げられたもの。
家の基盤だからこそ丁寧に少しずらして並べるのは、重みが均等になるためなんだよ。

高見島の見ドコロだよ。


高見島

  • 多度津町
  • 香川県観光協会
  • 瀬戸内国際芸術祭 2019
  • フォトギャラリー
  • ガールズ目線

トップへ戻る