ふらっとさくらちゃん REPORT by SAKURA-chan

ホーム ふらっとさくらちゃん

まちあるきに参加したよ☆

今日はまち歩きに参加してきました\(^o^)/!
まち歩きとは…!!!
歴史を感じる史跡や注目の芸術スポット、ここでしかできないレアな体験メニューなど、魅力的なコースを
地元を知り尽くしたガイドと一緒に散策する、旅の満足度がアップすること間違いなし!なイベントです!

この日参加したのは新発見!四国鉄道の発祥の地を巡る鉄道づくしコース!
朝の8時に多度津駅に集合して、受付を済ませていざ!しゅっぱぁーつ!!!!


……の前に!
多度津駅の駅長さんに多度津駅の歴史について教わったよ☆
今の多度津駅舎は2代目なんだって!薄い緑色可愛いよね(*^_^*)
右の写真は多度津駅の奥にある給水塔
蒸気機関車に給水するための塔で、全国でも残されているものは非常に少なく、有形文化財にも登録されています。
ちなみにこの給水塔のレンガの積み方は「イギリス積み」という積み方で出来ていて、使用するレンガの量が少なくてすむ積み方なんだって(`・ω・´)



そしていよいよ出発☆
切符を買って、一駅隣の讃岐塩屋駅まで電車に乗ったよ\(^o^)/!
初めての電車楽しかったな~!!


讃岐塩屋駅に到着☆
これからどうゆう道を歩いていくのかガイドさんに教えてもらって、いざ!まち歩きスタートΣd(゚∀゚d)


まず最初にたどり着いたのはここ!中津川橋りょう
線路を支える柱はレンガで出来ていて、このレンガの積み方は「フランス積み」!
多度津駅の給水塔とはまた違った積み方なんだよ☆
長短のレンガを交互に並べる積み方で、ところどころ黒いこげたレンガがあるのはわざとで、そういうデザインなんだって!
レンガの周りが石で覆われているのは流れてくる流木などからレンガを守るため☆
電車に乗っていると見えないところのデザインにまで気を配って作られているんだね!

そして次に向かったのは……


鉄道ファンにはたまらない!走っている電車を正面から撮る事ができるスポットです!!!
実はここ、昔は道路ではなく線路がひかれてあったのだとか!
なので地元の人には「ぽっぽ道」や「鉄道道」と呼ばれているそうですよ!
というわけで、走っている電車を正面から撮ることができる「ぽっぽ道」で、さくらも電車撮影に挑戦☆


じゃーーーん!!!!
こんな感じに撮れました~!!!
初めてにしてはなかなかの出来なのでは…?笑


    /
  /


ちょっと遠いけどアンパンマン列車も撮れたよ☆


  \
    \

ちょっと休憩…ヾ(*´∀`*)ノ

ちょっとした休憩を兼ねて多度津町立資料館へ!
館長さんが、讃岐鉄道の創始者、景山甚右衛門(かげやま じんえもん)の歴史について教えてくれたよ!
館長さんのお話はいつ聞いてもわかりやすくて面白いなぁヾ(*´∀`*)ノ
8月2日から多度津町立資料館にて、夏季企画展「戦争資料展」も開催されるので、ぜひ足を運んでみてくださいね☆


館長さんにお礼を言って次の目的地、「JR四国多度津工場」に到着!
ビデオで電車の事を勉強したり、工場内を探検したり、普段は見ることのできない現場に大興奮Σd(゚∀゚d)
10月には、この工場を一般開放して開催されるお祭りもあって、その日しか乗れない電車、その日しか見れない景色があるのでぜひチェックしてみてね!

そしてついに…


ゴール地点、多度津駅構内食堂に到着~☆
ここで皆でお昼ご飯を食べたよ!この量でなんと500円!!!やすいヾ(*´∀`*)ノ
とってもおいしかったよ♪
というわけで8時からスタートしたまち歩きもいよいよ終了です…!
すっごく楽しかったよ~(*^_^*)
また行きたいな…♪


さーさーのはーさーらさらー♪

今日は年に一度!
織姫さまと彦星さまが天の川を渡って会える日!七夕ですヾ(*´∀`*)ノ
というわけで、多度津町役場の入り口にこんなものが…!!!



じゃーん!!七夕かざり!!!
ん?見えづらい?じゃあまずは左側から!


※画像はクリックで拡大できます。

手作りの飾りがカラフルでとてもかわいいね
ロケットも見つけたよ
みんなのお願い事が叶いますように…(`・ω・´)

ではでは続いて右側~


今日はお天気もいいし、きっと綺麗な天の川がかかって織姫さまと彦星さまは会えるよね
…もしかしてこれは前回の記事のてるてる坊主の効果!?笑
素敵な七夕になりますように(`・ω・´)ゞ


ふらっと(できない日もある)さくらちゃん


/よし!今日も元気ふらさくだー!\

と意気込んで窓を見ると…
外は生憎の雨模様(/_;)
これじゃあ今日はふらっとさくらできないな…

あ!そうだ!!!こんな日はあの子の出番だ!!!!


と、いうわけで…
あの子を作るためにティッシュ・ペン・輪ゴムを用意したよ\(^o^)/!
さあ、みんなはあの子が誰かわかったかな?(^^♪

ではでは制作開始~ヾ(*´∀`*)ノ


まずはティッシュを丸めまーす!
ただ丸めるだけだし簡単かんたーん♪
…と思っていたら全然きれいな丸にならなくてなかなか難しい…(/_;)


丸ができたらそのうえからもう一枚ティッシュをかぶせて丸い部分を輪ゴムでくくるよ(*^_^*)☆
ここまでくれば、もうあの子の正体が何だかわかったよね?♪


最後に顔を描いたら…



てるてる坊主のかんせーい(*^_^*)


あとはこれを窓に吊るして…

いいお天気になりますように!

ってお願いしたよ(*^_^*)
これで次はちゃんとふらさくできるはず♪


ご当地婚姻届

6月といえば…
ジューンブライド
6月に結婚した花嫁は幸せになれるという言い伝えがあるよね!
今日はそんな6月にぴったりなものを紹介するよ!(^^)!
その前にまずはジューンブライドの説明から!

ジューンブライドとは…?

6月に結婚した花嫁は幸せになれる、といわれているよね!
なんで6月なんだろう…?
それは結婚生活の守護神、女神ユーノー(JUNO)からきているんだって!

ギリシャ神話に出てくる神様のゼウス。
ゼウスは神様と人類の家族の守護神・支配者として神々と人間たちの父と考えられていました。
その神の正妻であるのが、ヘラ。
ヘラはギリシャ神話の中で最高位の女神と言われています。
ヘラは結婚をし、子供を授かり、女性や子供、家庭の守護神とされていました。
その理由のひとつとして、神であるゼウスが浮気症だった事もあります。
ヘラは、浮気をさせないように監視し、より良い家庭を築くために必死でした。
その姿が、結婚生活の守護神と言われるひとつです。
その神話がローマに持ち込まれていきます。
ギリシャ神話に出てくるゼウスがローマ神話ではユーピテル。
ギリシャ神話で出てくるヘラがローマ神話ではユーノー。
そのユーノーを6月1日に祭られるようになりました。
結婚生活の女神が祭られた6月。
そのようなことから6月に結婚するとユーノーに見守られ、素敵な結婚生活ができ、幸せになれるといいます。

6月を英語で言うとJune(ジューン)。それはJuno(ユーノー)からきている言葉なんだって!。
Bride(ブライド)は花嫁って意味だよね!
ジューンブライド(June Bride)は直訳すると6月の花嫁だけど、ユーノーの女神にあやかって、幸せになる花嫁という意味になるんだね!
(※諸説あります。)

ジューンブライドの意味が判明したところでいよいよジューンブライドにぴったりなものを紹介するよ!

その正体は…!!!



/ 多度津町オリジナル婚姻届です! \


「たどつ」の特色をモチーフに作られた「多度津ご当地婚姻届」
町花町木である「さくら」、町の特産品である「ぶどう」や「オリーブ
そして四国鉄道発祥の地としての「陸蒸気(おかじょうき)」、瀬戸内海に浮かぶ「高見島」と「佐柳島」などがデザインされているよ(*^_^*)


そしてこの婚姻届で届け出された方に、届出書のカラーコピーを右の写真の特製ファイルに入れたものを婚姻届出記念としてプレゼントヾ(*´∀`*)ノ
紅白ののしはさくらになっているよ♪
さすが多度津町オリジナル(^^♪


ファイルを開いてみると右隅に♡ハート♡の装飾を発見!!
細かいところまで手が込んでいてとってもかわいいね\(^o^)/!

嬉しい特典はまだまだ…

なんと特典はこれだけじゃないんです!!!!
町内企業を含む13社において、連携特典サービスもΣd(゚∀゚d)
詳しくはこちらをチェック(`・ω・´)☆

では!また次回♪


第7回商工フェアinたどつ

第7回商工フェア

【第7回】『たどつ産業体感博 商工フェアinたどつ』が、6月19日(日)に開催されます(*^_^*)!
大人も子供も楽しめる催し物や体験コーナー、グルメ・特選品の販売、各ブースを巡って記念品が貰えるスタンプラリーなど楽しいイベント盛りだくさん!
そしてそして!さくらも参加するよ\(^o^)/!
ぜひ遊びに来てね!


開催時間・場所

【開催時間】10:00~15:00
【開催場所】多度津町民体育館
(〒764-0017 香川県仲多度郡多度津町西港町41)
雨天決行・荒天中止
※開催の場合はAM7:00に花火でお知らせします。

【お問合せ先】
多度津商工会議所
TEL:0877-33-4000
http://www.tadotsucci.net/



※画像はクリックで拡大できます。



  • 多度津町
  • 香川県観光協会
  • 瀬戸内国際芸術祭 2019
  • フォトギャラリー
  • ガールズ目線

トップへ戻る